
RPAとは
RPA(Robotic Process Automation)とは、コンピューター上で行われる、単純作業に相当する業務を、人が操作しているのと同じように、簡単に自動化するツールです。
複数のアプリケーションにまたがる、情報システムやMicrosoft Office、ブラウザ等での「PC操作の動作条件」(=シナリオ)を)設計することで、自動的に連続実行させることができます。

WinActorは2010年にNTT研究所で産まれた純国産RPAソリューションです。

- 2010年にNTT研究所で開発、全7件の特許技術による高い信頼性
- 導入実績、RPA国内シェアNo.1※(RPAバンク調べ)
- 開発計画とユーザー様のご要望を反映した頻繁な機能拡張

- OfficeやWebはもちろん、ERPやグループウエアでの操作も自動化可能
- GUI完備・完全日本語対応で、プログラミング知識不要
- PC1台でも完結でき、特別な環境構築不要
KOAは、導入コンサルティングからシナリオ作成までトータルサポートします。


あるある事例
生産管理 | ライン管理・見える化支援業務 |
---|---|
経理処理 | 経理担当の受発注業務 給与・報酬支払処理業務「介護保険関連部署の審査員報酬 |
経営企画 | 経営指標の定期集計業務 |
人事・総務 | メール周知・回覧業務 人事給与システムへの転記業務 スタッフのスケジュール同期業務 |
バックオフィス | 年に1度の大量事務処理「児童手当現況確認」 毎日おこなうルーティン業務「印刷・発送」 |
マーケティング管理 | 内外向け数値集計&レポーティング業務 |
医療機関 | 病院のレセプト確認補助業務 看護シフト確認と勤怠時間投入業務 退院時アンケート調査集計業務 |
不動産 | 物件情報のシステム投入業務 退去時精算書の作成業務 空室情報の周知業務 |
自治体 | ふるさと納税対応業務 |
その他、様々な業務・業種でご利用いただけます。